Advanced Cross vCenter vMotion構成作業
【作業内容】
- vSphere Distributed Switch6.0から7.0へのバージョンアップ
- バージョンアップ計画書、手順書作成
- Advanced Cross vCenter vMotion手順書作成および移行手順引継ぎ
- vSphere 7.0
- vSphere 8.0
- vCenter Server 7.0
- vCenter Server 8.0
詳しく見る
統合バックアップVeeamバージョンアップ
【作業内容】
- バックアップ製品Veeam Backup & Replication、Veeam Enterprise Managerサポート切れに伴い、v11からv12.2へバージョンアップ
- 基本設計~結合試験を担当
- 現行バージョンと最新バージョンの差分を洗い出し、バージョンアップ後の影響を考慮した設計を実施
- Veeam Backup & Replication v12.2
- Veeam Enterprise Manager v12.2
詳しく見る
OracleKVM構築
【作業内容】
- Oracle KVMおよびOracle Linux Virtualization Managerにて仮想化基盤を構築
- 仮想ディクスの作成、仮想マシン(OSなし)の作成
- KVMの方式はセルフホステッド方式
- 詳細設計~結合試験までを担当
- Oracle Linux
- Oracle KVM
- Oracle Linux Virtualization Manager
詳しく見る
航空会社様向け 運航乗務員システム基盤移行
【作業内容】
- 航空会社様が使用する、運航乗務員システムの既存オンプレ基盤のEOSに伴うAWS基盤への移行
- 基本設計から移行までを担当
- AWS基盤はCloudFormationを用いたコードを用いて構築することで、開発、一時ステージング、ステージング、本番の4環境に対しての構築を効率化
- Amazon EC2
- Amazon S3
- Amazon ELB
- Amazon Route53
- Amazon EFS
- Amazon SNS
- AWS CloudTrail
- Transit Gateway
- Amazon Kinesis
- AWS Lambda
- Amazon RDS
- Amazon EventBridge
- Amazon EBS
- AWS FSx ONTAP
- Windows server 2019
- RedHat Enterprise Linux8.4
- ClusterPRO X
- JP1
詳しく見る
メールシステム更改
【作業内容】
- ハードウェアサポート切れに伴い、オンプレサーバからAWSのEC2上にメールシステムを移行
- EC2のOSレイヤから担当、基本設計~結合試験を実施
- Postfix
- Dovecot
- Opendkim
- Openarc
詳しく見る
プロキシサーバ/メールサーバ/ログサーバ更改
【作業内容】
- ハードウェアサポート切れに伴う、プロキシサーバ、メールサーバ、ログサーバ移行
- 詳細設計~結合試験および移行作業を担当
- RHEL9.3
- i-FILTER10
- i-FILTER Reporter
- Postfix
詳しく見る
機械翻訳審査支援サーバPoC
【作業内容】
- 要求仕様の確認
- ラック構成や電源の配線図、機器寸法や電力の諸元表、ネットワーク構成図などを作成
- ストレージ接続のPoCを実施
- サーバとストレージをFCスイッチ経由で接続する構成、ゾーニングやマルチパスの設定を実施
- DELL PowerEdge
- HPE Primera 600 Storage
- Brocade FC Switch
- RedHat Enterprise Linux
詳しく見る
官公庁向け 教育訓練システム改修
【作業内容】
- 教育訓練給付制度情報管理・検索システムの電子申請機能追加案件
- AWSによる基盤設計および構築(基本設計~リリース支援)
- 前年対応実績より、次年度改修を引き続き対応
- 要件ヒアリングやAWSの技術関連の説明を直接官公庁の担当者に実施
- 構築は可能な限りコード化をして工数削減を実現
- EC2
- VPC
- Cognito
- Lamda
- Secrets Manager
- API Gateway
- Certificate Manager
- CloudFormation
- Route53
- S3
- AWS WAF
- RHEL8.6
詳しく見る
運送業者様向け_ADサーバおよびファイルサーバ移行
【作業内容】
- Windows Server 2012 R2リプレイスに伴う、プライベートクラウド上のADおよびファイルサーバ移行
- これまでのADサーバ移行の実績をもとに、安全且つスムーズな移行手順を提案
- 事前検証から手順を確立の上で完遂
- Windows Server 2022
- Windows ファイルサーバ
- Active Dierectory
詳しく見る
保険会社様向け_仮想化基盤Horizonバージョンアップ
【作業内容】
- 稼働中のVMware Horizon Connection ServerおよびHorizon Clientのバージョンアップ
- 基本設計~結合テスト
- 他社構築環境を自社環境下で再現、検証実施
- 事前検証から手順を確立の上で完遂
- VMware Horizon 2306
詳しく見る
介護サービス企業様向け_DNS/リバースプロキシサーバ更改
【作業内容】
- 既存Windows Server 2012 R2のサポート切れに伴う更改案件
- DNSサーバとリバースプロキシの役割を担っているサーバをWindows Server 2022に移行
- リバースプロキシの移行については、MS公式が提供しているWebDeployツールを利用して実施
- 詳細設計~移行
- Windows Server 2022
- DNS
- リバースプロキシ
詳しく見る
某ショッピングセンター様向け_ADサーバリプレイス
【作業内容】
- 既存のADサーバのリプレイス
- DNSとDHCP機能も利用されているため、ADと合わせて新OSへ移行
- 詳細設計~移行
- Windows Server 2019
- Active Directory
- DNS
- DHCP
詳しく見る
鉄道関連企業様向け_VMware Realize Operations Manager(vROps) バージョンアップ
【作業内容】
- 既存のvRopsサーバのバージョンアップ
- 詳細設計~バージョンアップ~単体・結合テスト
- vROpsがAria Operationsに製品が刷新されて初のバージョンアップ対応
- vROps/Aria Operationsのパラメータ差異洗い出し、バージョンアップ手順を確立
- VMware Aria Operations
詳しく見る
某テレビ局様向け_仮想ホストリプレイス
【作業内容】
- 稼働している仮想ホスト「VMware vSphere6.7」のEOL対応として、「VMware vSphere 8.0」へアップグレード
- VMware社の新技術である「Advanced Cross vCenter vMotion」を利用し移行実施
- 新規サーバにVMware ESXi8.0、vCenter8.0を構築し、既存のvSphere6.7からお客様の仮想マシンをオンラインにて移行
- Dell PowerEdge R650xs
- OpenManage Enterprise
- OpenManage Enterprise Integration for VMware vCenter
- VMware ESXi 8.0 U1 (Enterprise Plus)
- VMware vCenter 8.0 U1 (Standard)
詳しく見る
鉄道会社様向け_DCサービスシステム基盤増強
【作業内容】
- 鉄道会社様が提供しているVMwareによる仮想化環境の増強
- Synergyを新規で追加し、vSphere(ESXi)×14台、vCenterを構築
- 基本設計から構築・試験までを担当
- HPE Synergy
- VMware vSphere 7.0
- VMware vCenter Server Appliance
- HPE System Insight Manager
詳しく見る
某損保会社様向け_WSUS更改案件
【作業内容】
- ハードウェアEOSLによるWSUSサーバ更改
- 全国5拠点に点在するWSUSサーバの移行
- 基本設計からハードウェアキッティング、移行までを担当
- HPE ProLiant DL160 Gen10
- HPE ProLiant ML110 Gen10
- HPE HPE R1500 G5
- HPE T1500 G5
- Windows Server 2019
- WSUS
詳しく見る
地方公共団体様向け資産管理・ファイルサーバ構築案件
【作業内容】
- EOSLによるファイルサーバ・資産管理移行
- 基本設計から移行までを担当
- サーバは物理サーバおよびAzure Stack HCI上のVMを担当
- Lenovo ThinkSystem DM5000H 拡張シェルフDM240S
- 富士通10GbEスイッチ:SR-S352TR1
- Windows Server 2019
- Oracle Linux 8.6
- Active Directory
- WSUS
- AlogConverter
- Zabbix 6.2
- Arcserve Unified Data Protection 8.0
- UPSS
詳しく見る
官公庁向け 情報管理・検索システム構築
【作業内容】
- 政府共通プラットフォーム上にAWSを用いて、情報管理システムおよび検索システムを構築
- 基本設計から構築フェーズを担当
- Amazon EC2
- Amazon S3
- AWS Backup
- AWS CloudTrail
- Amazon Route 53
- AWS Certificate Manager
- AWS WAF
- AWS Shield
- Amazon Inspector
詳しく見る
道路会社様向け AWS環境構築
【作業内容】
- 物品等の調達物に関する電子契約システムをAWSにて構築
- 詳細設計の一部、構築、単体・結合試験フェーズを担当
- 試験設計書の作成を担当
- 運用手順書作成から運用チームへの引継ぎを担当
- Amazon EC2
- Amazon S3
- Amazon Elastic File System
- AWS Transit Gateway
- Elastic load Balancing
- Amazon Route 53
- Amazon SNS
- AWS CloudTrail
- Windows server 2019
- Red Hat Enterprise Linux 8
詳しく見る
情報通信系企業様向け 決済システムAWS基盤構築
【作業内容】
- 新規AWS基盤構築案件を基本設計から担当
- AWSの基盤構築は、TerraFormを利用
- AWS基盤上のLinux、Zabbixの構築についてはansibleによる構築とほぼコードを利用した構築
- Amazon EC2
- Amazon S3
- Amazon Aurora
- Amazon cloudwatch
- AWS Lamda
- Elastic load Balancing
- Global Accelerator
- Route 53
- CloudFront
- Amazon Linux2
- Zabbix
- TerraForm
- ansible
詳しく見る